ランキング RANKING
-
kami-bonsai 桜(紙盆栽)
通常価格 1,650円(税込)通常価格単価 あたり
ペーパーアイテムについて paper items

組み立てる紙の盆栽
kami-bonsaiは自分で組み立てる紙の盆栽です。
ハサミやノリなどの道具は一切必要ありません。
はがきサイズほどのパッケージに収まっているのでカバンの中で嵩張ず、お土産にも最適です。
盆栽の醍醐味の一つに「自分の手で育て愛でること」があります。kami-bonsaiでもその楽しみを味わっていただくため、幹や葉を自由に配置できるように設計しました。
ペーパーギフトとして日本の文化を表現するため「紙」にこだわりました。印刷や別素材に頼らず、すべてのパーツを紙の風合いのみで表現しました。

紙屋がつくった 紙のブロック
紙屋が作った紙のブロック CUBLOX®︎は、今までになかった新感覚のペーパークラフトです。
色展開は全26色、洗練された色鮮やかなピースを揃えています。6枚のピースで1つのブロックができあがり、ブロックをどう組み合わせるかは自由。
子どもにとっては組み立て自在なブロックおもちゃとして、親にとっては子どもの可能性を育む知育玩具として。また、インテリア、パーティやイベントのディスプレイ、企業にとっては個性的なノベルティ、社員教育教材として。
使い方は無限大です。

ホントの紙ねんど
日本文具大賞2020を受賞した『ホントの紙ねんど』
楽しく遊びながら『そうぞう力』を引き出し伸ばすお手伝いをします。よくみる紙ねんどには、実はほんのちょっとしか紙が入っておらず、炭酸カルシウムが主な原料として作られているので「紙(パルプ)」がほとんど含まれていないのです。
「ホントの紙ねんど」は、本当の紙100%を原材料として、紙ねんどができあがるということを、こどもたちに知ってほしいという想いからうまれました。

物撮りノート
開けば簡単に撮影スタジオの完成
アイテム撮影に便利なノート型背景集。
絵柄の異なる8種類の背景を収録しておりますので、これ一冊で様々なアイテムの撮影に対応できます。
紙製のレフ板を使用して光を調整
アイテムを際立たせることができます。
お知らせ NEWS
-
2023.04.17 物撮りノート発売
-
2023.04.12 CUBLOXを発売開始!
-
2023.02.02 ギフトショー2023出展


紙っていいね!
質感・におい・やぶれ・めくり・書く・記録・記憶・頭の整理ができる・色・形ある・環境PRできる製品・広げる etc...
紙とペンから世界が広がる!紙を楽しむ、紙なのだ!切ったり、折ったり、貼ったり、ちぎったり、巻いたり…色々あそべる紙っていいよね?紙を楽しむ、紙なのだ!