普段使い用のTシャツが欲しい!
そんなお悩みに応える『NANODA』です!
『NANODA』は一枚からでもオリジナルプリントを作ることができます!
それを可能にしているのがDTF(Direct To Film)です!
これがDTF(Direct To Film)のトナー!
なんだか自宅のプリンターとさほど変わりませんね!
これでデザインを再現していき、最後にホワイトプリントをします!
こちらは実際にDTF(Direct To Film)でプリントしている様子です
カラー(今回はブラック)の後にホワイトがプリントされているのがわかると思います!
ブラックTシャツにホワイト文字をプリントしますので、文字部分はホワイトのみのプリントになります!
DTF(Direct To Film)出力後のフィルムです!
工程的には出力後にデザインの上に糊付けをして熱乾燥させます!
その工程は機械の中で撮影することができないので悪しからず
圧着をする前に位置決めをしていきます!
今回のBodyはUnitedAthle(ユナイテッドアスレ) 5001-01 5.6ozハイクオリティTシャツ
002ブラック サイズ:Lです!
記載忘れましたが今回のデータもCanvaでPDFデータを作成しました!
圧着後の写真がこちら!
クラシックカーということでモノクロ感がバッチリのTシャツに仕上がりました!
注目して頂きたいのは次の写真です!
この細かい文字の再現性!
ちなみに私が実際に着ていますが、洗っても色落ちせず、デザインも欠けることがありません!
素晴らしい再現性と圧着力で長く着ることのできるTシャツが完成しました
制作ツール:Canva
print:DTF
Body:5.6oz ハイクオリティTシャツ 5001-01 002ブラック L

