今回は学園祭 オリジナルTシャツの制作です! デザイン関係の学科さんがデザインしたデータをもとにアパレルラボ『NANODA』のDTF(Direct to Film)を使用してデザインを実現していきます!
こちらが実際にデザインしたものを紙(paper)にプリントしたものです!
みてください!このセンス!
『しぶき!』の実現が難しそうな印象です!
最初にカラーをプリントしてその後にホワイトを敷いていきます!
さすがはデザイン関連の学生さん!
ホワイト版をご自分で作成されていたので非常に助かりました!
プリントしたフィルムをカットしている様子です!
今回の絵柄は規則性がないようにカットして好きなところに圧着する仕様です!
アパレルラボ『NANODA』のオプション外の作業ではありますが、普段のプリント外のところにもプリントをしていきます!
カットしたフィルムを圧着していきます!
135℃で圧着マシンを設定します!
さてどうなるでしょうか?
こちらが圧着後の仕上がりです!
みてください!このディティール!
『しぶき』具合!
さらにロゴのデザインが白ぬきを使っていて、そこの再現性がいいですね!
オリジナルTシャツの醍醐味ですが、ご自身で作られたデザインが形になった瞬間の感動をお伝えできればと思います!
ちなみに学園祭は大盛況で、Tシャツをチームで着て出展されたそうです!
しかも、それぞれがバラバラの場所にプリントを入れたこの世に一枚のオリジナルTシャツで!
アパレルラボ『NANODA』でカバーできない範囲へのプリント相談にもお応えしますので、お気軽にお問い合わせフォームから相談くださいませ!